【ヤバかった小学校時代の担任】
【ヤバかった小学校時代の担任】
こんばんは。
やまみーです( ´ ▽ ` )
私が小学3年生の時の
担任がヤバかったんですよ…
にっこにこ笑顔のこの人が、
私の人生で一番ヤバかった先生。
この悪村先生(仮)は…
PTAや保護者参観日のときは、
にっこーーー
お母さんたちがいるもんね!
そりゃいい顔しておかないとね。
でも一度キレると、
すぐにこう言って
教室を密室状態にして
※次のページは、
暴力的描写があるため
苦手な方はここでストップ。
もう本当にこんな!!
怒鳴り散らして、
気に入らないことをした子の
椅子や机は蹴飛ばして倒すし、
男の子が反抗したら、
髪の毛鷲掴みにして
押さえつけたりとか…
かなり酷かったですね
ただ証拠を作らないためか、
生徒が怪我するような体罰は
なかったような気がします。
そして一番印象に残ってる
罵声がこちら↓
これ何で怒られたのか
いまいち覚えてないんだけど、
怒鳴られまくって
挙句の果てには、
飛び降りろと言われました。
(この時の教室は2階にあった)
もっと酷いことも言われましたが、
あまり書くとショックを受ける方も
いそうなのでここまで。
当時は先生から、
口止めをされていたこともあり
結局一年間この先生でした。
そしてこの先生から、
私はある指示を受けていました。
あとがき
先生の一番嫌いな男子の
お世話係にさせられていたんです。
この話はまた後日、
漫画にさせてもらいますね
いやーこの先生が
クビになってよかったぁー!
でも校長先生、
もっと早く気づいてくれ!笑
【小学生時代、ある男の子のお世話係になった話①】
0
同じカテゴリの記事
-
前の記事
-
次の記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
ヤバいですね
自分は今は30歳ですけど
だからやまみーさんや旦那さんとは1歳年上かな?
3年生の時のたぶん
平成13年
5年生の時の平成15年は
共に同じ男性教諭が担任でした
おもて向きは優しく児童に人気の先生でした
だけど特定の男子児童だけは厳しく
その男子児童を教室から連れ出しながら先生はニコニコしながら自主しててねと話してドアを閉めて廊下に出た途端豹変※ここからはガラス越しのシルエットや音声のみの記憶なので
もしかしたら多少の記憶違いが有るかも
オラーって男子児童に怒鳴ったりもしかしたら暴力もたぶんしていたかと
凄いスプラッタな音とシルエットが数分続き
静かになると男子児童が泣きながら先生と入ってきて先生が顔が引きつりながらもニコニコしてみんなちゃんと勉強してたかな?と話しかけてから授業が再開
未だに恐怖です
まあ特定の一人だけの男子児童が被害に有ってたので辛かっただろうなとは思います
その男性教諭は当時は処分無し
でも暴力行為らしき行為や
学校にガンダムのプラモデルを持ち込んだり
コーラを持ち込んで児童に飲ませたり※自分も校内で飲みました 因みに産まれて初めてのコーラが小学校内という逸話(笑)
その一年後僕が6年生の卒業間近の冬に大事件?
雪が降った日にその男性教諭が児童を車に乗せて校内を走り回り
発覚して謹慎処分食らって
校内で見かけなくなり他の学校に飛ばされ今では
2つ隣の市の小学校の特殊学級の教諭として働いているみたい こんな教諭に特殊学級担当大丈夫かなと心配です未だに…
平成でもヤバい教諭は至るところに居るんですね恐ろしいわ
SECRET: 0
PASS:
初コメ失礼します
私は40手前の人間なので
ギリギリ体罰ある?みたいな感じで悪さすると先生にビンタされたりベランダに出されて鍵閉められたり(;´Д`)
今思うと少しやりすぎじゃね?とか思う事ありましたが
あくまでも悪さした人が主で
(先生の個人的な好き嫌いはあるかと思いますが)
やまみーさんの経験した先生ほどのパワハラな人は居なかったですね(;´Д`)
やはりどの時代も一定数ヤバイ先生はおるんですね
思わずコメントしちゃいましたm(__)m
SECRET: 0
PASS:
今小学3年生の子供がいるんですが、2年前の担任がまさしくそんな人でした。
小学校に入学したばっかりの1年生に対して暴言の嵐嵐嵐…!
ある時ボイスレコーダーを子供に持たせた親御さんがいて発覚。
緊急保護者会が開かれて、驚きと悲しみと怒りで震えました。
令和の時代にもこんな事が起こるなんて…。
幼い時代にこんなことがあったら、子供の心にすごい傷を作りますよね。
何でこんな人間が教師になれるのか。
もっとちゃんとした教育者が増えて欲しいです。。
SECRET: 0
PASS:
やばい先生って、なかなかの頻度でいる気がします。
クビになるって、よっぽどでは(汗
SECRET: 0
PASS:
20代後半ですが自分の時代の、先生も
結構やばい人いました、、
感情的に怒鳴る先生に叱られた時
確か小学5年生くらいで)泣いたら
涙は女の武器って言うけど、わたしには
通用しないから!ってクラス全員の前で
言われ悲しくて泣き続けて授業中、泣いてるわたしに問題を解けと無茶振りまでしてきてトラウマでしたね、、
周りが心配してきた、レベルでした。
やまみーさんのお話に比べたら
まだまだですが、男子は怒られた際
別の先生に殴られたりもしてましたね、、
今じゃ体罰で一発アウト、まだその先生
たち現役じゃないかな、、
SECRET: 0
PASS:
私この大福、今日買ってきました!
半額だったから(笑)
メロンを買ってきましたよ!
あとから食べます!
SECRET: 0
PASS:
健気に窓閉めてる姿がなける(T_T)
先生だけじゃなくて、部活の外部コーチもかなりヤバい人いますね。特にスポーツの球技。熱くなってヒートアップするのかミスると罵声が飛んできました。やりすぎとわかっていても保護者は指導してもらってるから強く言えずコーチ様様って感じです。子どもが泣くほどの暴言は虐待ですかね。結局子どもたちや保護者からクレーム出て半年程で辞めていきましたが、最後まで「ふざけるな!だからこいつらはダメなんだ」と言っていました(–;)
出来ないのは子どもたちのせいではなく、指導がわるいから。そこに気づいて欲しいものですまったく。