【Gよりもっと怖いアイツが出た】
【Gよりもっと怖いアイツが出た】
こんばんは。
やまみーです( ´ ▽ ` )
可愛く描いていますが、
苦手という人は気をつけて!
旦那も大騒ぎの奴の正体は…
ゲジゲジ!!
しかもデッカいのよ!!
知ってはいたけど、
実は本物見るのはこれが初めて。
もう見た目が無理!!
ゾワゾワ止まんない
色と大きさと足の数…
Gよりも無理!怖い!
大人二人で怖い!キモい!と
ギャーギャー言っていると、
いやいやいや!!
こんなの飼うなんて
許すわけないじゃん!
虫系のYouTuberの動画を
私も一緒に見たことあるけど、
あんなの手に乗せるとか無理だ…
みんなできる…?
私はさすがに無理だ…
咄嗟にクイックルワイパーで
押さえつけた旦那グッジョブ
そのまま潰してくれたら早いのに、
それは嫌だと旦那。
潰す以外でどうやって退治する?
スプレー効くの?飛ぶ?噛む?
毒とかあるのかな?卵は?
なんて携帯で調べつつ
言い合いしていたら…
猫が目ギラつかせて、
今にもジャンプしそうに
お尻プリプリしてるーー!
それだけはやめてくれー!
こんなやつ食べないでくれー
てか飛びついてきたら、
絶対離しちゃうし逃げるから!
あーもう迷ってる暇はない!
すぐにやるしかない!
もう気合で潰した
旦那には中身出るじゃん!
って文句言られたけど、
Gと違ってカスカスで、
壁も汚れなかったからセーフ!笑
いやーゲジゲジなんて、
初めて見たよ…
なんか調べたら、
ゲジゲジはGを食べてくれるから
益虫になるらしいね。
いや、でもごめん…
君だけは歓迎できないよ…
みんなはGとゲジゲジなら、
どっちの方がマシですか?
最近食べたお菓子


これ、チョコパイの
チョコ無しって感じの味。
冷やすより常温の方が
生地が柔らかくて好きかな。
クリームは少し爽やかで、
全体的にあっさりとした
サンドケーキという感じ。
しっとり感は少ないから、
飲み物と一緒に食べるのが◎
チョコやピスタチオ味など
他の味も出ているので、
興味ある方はどうぞ。
ごちそうさまでした!
0
同じカテゴリの記事
-
前の記事
-
次の記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
ゲジゲジですか~(^_^;)
私も大っ嫌いです。
以外と素早いですし、殺虫剤かけると足を取って逃げるとか聞いた事あって。。
でもあれが出てくると家の猫ズが大騒ぎしてます(>_<)
本能なんでしょうけど、勘弁して欲しいですよね~(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
どっちも嫌ですな!
SECRET: 0
PASS:
どっちも無理です!!!(爆)
でも……
素早いGよりも、動きがノロくて捕まえやすいゲジゲジの方がまだマシなのかも……。
Gよりもゲジゲジよりも爆裂的にイヤなのが
トノ〇マガエ〇でしたね……。
いつ、どこから入ってきたのか風呂場で遭遇したことがあって……母親と2人でギャーギャー騒ぎながら捕獲し、逃がしました……。(2人とも超絶苦手)
今度、家を新築する予定なので、
絶っっっ対にGもゲジもトノ〇マもガッツリガード出来る家にしたいですね!!!!
(真剣な目)
SECRET: 0
PASS:
私もゲジゲジとかムカデとか、足がたくさん生えてるのは無理です。
毛虫も無理だから、たくさん生えてる系のがダメなのかも。
もちろんGも無理なんですけど(笑)
SECRET: 0
PASS:
ゲジゲジかぁ…足がたくさん系は全て嫌だけど、うちは数年前までよくムカデが出ました…。
20センチとかあるやつ…。
全然潰れないし、なんなら噛むし最悪なやつ!!
ゲジさんやっつけるやまみーさんかっこいい❤️
旦那さん、またさらに惚れたに違いない!
SECRET: 0
PASS:
嫌なのはGですね。
ゲジゲジ、ヤスデ大丈夫です。
ムカデも嫌いだけど駆除します。
危ないから。
猫も気をつけないと噛まれると大変ですよね。
ゲジゲジ、ヤスデは大丈夫だけど
SECRET: 0
PASS:
どっちもムリです…なんならバッタもセミも蝶々もムリ。田舎のサイズアップしてる虫はさらにムリ。
近所の郵便局には春秋、黒くて赤い斑点ある多足の何かの幼虫的なものが出現しますが、毎度ぎゃーって飛び退いてます。市街地なので人通り多いですが、そんなもんカンケーねぇ!
息子が小さい時は戦えましたが、今は息子がやっつけてくれます♡
SECRET: 0
PASS:
どっちもムリです泣
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
いつも楽しく読んでいます。
我が家は昨年、毎日のようにゲジゲジとヤスデが出ました。
合計10匹くらい。
我が家の退治法
1.透明なコップ(今は見かけないコンビニのアイスコーヒーのやつ)を上から被せる。
2.隙間からハガキを入れます(地面からハガキに乗せる)
3.コップを裏返すとハガキからコップに入る。
4.外に捨てる
(夜中は外に出たくないのでトイレに流す)
です。
Gよりマシです。
ゲジゲジは足が速いけど飛ばないので。
SECRET: 0
PASS:
どちらも嫌です(笑)
最近というかゲジゲジ見かけてないです。
売れすぎてみかけないのですが百均に
ゴキすうポンというのが売ってます。
掃除機のノズルに取り付けて吸って、そのままゴミ箱にポイです。
SECRET: 0
PASS:
どっちも嫌です…。両方とも怖い
SECRET: 0
PASS:
我が家もたまに出没します
見ただけでゾワゾワしますよね
退治方法はアイシングスプレー一択です
常備しておいて出没したら
シューッと凍るまでスプレー
解凍されると動き出すので凍ってるうちに
トイレットペーパーで捕獲してトイレにさよーならーと流しますw
お試しあれです
SECRET: 0
PASS:
ふふふふふ。私、男前な感じのヤマミーさん好きなんですよね。男女問わずモテそう。
男の子達もワクワクしてて可愛い。
SECRET: 0
PASS:
Gは平気です。あの色が黄緑だったらまだみんな可愛く見えるのではないかと自論してるくらいです笑
ただ毛虫のように足がいっぱいという集合体が何よりも怖くって。
桜の木の下にいっぱい毛虫が落ちてるのを発見した時に叫びながらスーパーダッシュしたら低学年の息子に「おもろおもろ♪」とがははは笑われましたよ…
なので家にゲジゲジがいたら皆さんがGを見つけたのと同じような状態になるんだろうなぁ
SECRET: 0
PASS:
はじめまして((o(。>ω<。)o))
コメント失礼します( °_° )
ブログ気になったので遊びにきました!!
よろしくお願いします(*´﹃`*)
SECRET: 0
PASS:
私は、子供の頃に林間学校でカレー作ってみんなが食べてる最中に壁をゲジゲジが、、、。今思い出しただけで気持ち悪いです。
あと、この前子供たちと一緒に寝ようと思ったら子供たちが大絶叫していて、どうしたの!!と思って行ってみたらGがいて、そりゃ子供たちも絶叫しますよね笑
私もどっちも無理です!