【旦那がご飯を作った時の私だけのルール】

【旦那がご飯を作った時の私だけのルール】

 

こんばんは。
やまみーです( ´ ▽ ` )

旦那が鬱になってから、

私を褒めてくれる方が多いですが

私も今まで散々悪いことを

してきたやつなので…

 

罪滅ぼしと言いますか、

なんと言いますか

まぁ、そんな感じです(笑)

 

そんな私の罪滅ぼしシリーズ。

 

旦那がごはんを
作ってくれたときに、
私が決めていること。

 

 

 

前回の記事にも書いた通り、

うちの旦那は料理修行中。

 

専業主夫になって3ヶ月経ち、

子供らの好きそうな料理も

作れるようになってきましたが

 

量の調節ができなかったり、

まだ好みの味に出来なかったりで

子供らが残すことも多い

 

一応我が家のルールでは、

お腹いっぱいになった場合は

残していいとしています。

(※ただしそのあとで、

お腹減ったとか言うのはNG)

 

無理矢理食べさせるのは

また違うからね。

 

だからそういう時は…

 

 

 

私が全部食べる。

 

作る苦労も分かってるし、

残される気持ちも分かるからね。

 

旦那が私のごはんを

たくさん食べてくれるんだから、

私も食べないでどうする!

 

ってことで、

自分の分+子供らの残りとか

普通に全部食べちゃう。

 

旦那は無理しなくていいよって、

いつも申し訳無さそうに言うけど

気にしなくていいんだよ。

 

だって…

本当に余裕だから
朝から米1.5合の大盛りカレーを
食べるようなやつなんで、
これくらい普通に食べれる。
ただ痩せの大食いではないので、
食べたらその分太るけど(笑)
残ったら私が食べるから、
これからも気にせず
たくさん料理しておくれ!

あとがき

最近食べたおやつ

広告

 

これはスーパーで、

1つ100円くらいで販売されてた

ミルクまんじゅう。

 

見た目は博多通りもん!

 

ただクリーミーさは少なくて、

甘みも少なめの割と素朴な味。

 

でもパサつきはなくて、

食感も少しねっとり柔らかい。

 

博多通りもんに比べると、

かなりあっさりした

まんじゅうって感じでした。

 

ボリュームはあるから、

一つで満足できます◎

 

ごちそうさまでした!

0






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ