【確定申告で大失敗した話】

【確定申告で大失敗した話】

 

こんばんは!
やまみーです( ´ ▽ ` )

 


あっという間に年末。
確定申告の時期ですね。
確定申告の準備は順調ですか?

私はというと…

 

マジで何もやってない。
一応家計簿アプリを使って、
仕分けはしてあるけども
それ以外なんもしてない。
それよりも漫画描くのが忙しい
っていう言い訳←
私描くの遅いんだよね…( ̄▽ ̄;)
子育てしながら仕事や家事をして、
ブログストックまで作って、
確定申告まで終わらせてるブロガーさん
本当にすごいと思う。
ちゃんと寝てるのかな?
毎日更新とかすごすぎる。
そんな更新も遅いし、
確定申告もやってないような
基本ギリギリの私の

確定申告で大失敗した話

聞いてくれますか?
実は私、去年の確定申告で
大失敗したんです…
まず確定申告には、
白色申告と青色申告がありまして
ざっくり簡単に説明すると、
白色申告は申請などせずに簡単に
確定申告を済ませられるけど
控除が少ない。
逆に青色申告は、
決められた期間内に申請しないと
確定申告することができない。
ただし控除額が多くお得♡
という感じ。
それを全く知らなかった無知な私は、
とりあえず白色申告を選択。
さあーここからが地獄の始まり。
それまで漫画の収入もほぼなく、
白色申告で十分だったのに
ある時期から収入が激増!
旦那の扶養も抜ける事態に。
油断しまくっていた私は、
青色申告に切り替えるための
青色申告承認申請書期限内
提出していなかったのだ
もしかしたら上手くやれば
出来たのかもしれないけど、
その年は、
白色申告しか出来ないと思ったし
税務署側にも何も言われなかったから
そのまま白色申告したらさ…
もう、今年本当に大変だった…。
税金の請求書の山。
5万、10万とかの請求書が
わんさか届いたよ(^q^)♡
所得税もガッッツリ取られて、
せっかく前年貯めた貯金が
一気に消え去ったよww
今年払った税金関係全部足したら、
余裕で100万超えてた♡
もはや笑えねえ。泣く。
払い切った私、本当偉い。
私の貯金無くなったけど/(^o^)\
旦那の給料なかったら死んでたな。
今年はちゃんと手続きしたから、
青色申告が出来る!!
こんだけ払ったんだから、
ちょっとでも返ってきたらいいな…
どうかな…無理かな…
_:(´ཀ`」 ∠):
みんなは絶対に
青色申告にしようね☆泣
今年も確定申告がんばろ…
あ、そうそう
皆さんに報告です。

 

 

 

 

今までTwitterしてなかったんですが、

 

 

 

最近インスタのシャドウバンや

記事の削除がありまして…

 

 

 

 

 

 

危機感を感じてきたので、

避難場所として開設しました!

 

 

ネタにもならないような、

小ネタなどを呟こうかなと。

あとがき

 

ただTwitterの使い方も、

楽しみ方もよく分かってないですが

暇な方はフォローしてください。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました

0






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ