【妊娠を確信した瞬間】
【妊娠を確信した瞬間】
こんばんは!
やまみーです(^^)
これを読んでるママの皆さんは、
どうやって妊娠に気づきましたか?
うちには2人の息子がいるんですが、
どちらも出来ちゃったではなく
そろそろ欲しいねという感じで
計画しての妊娠でした。
だからだいたいこの辺りに
検査薬試してみるかというのが
元からあったんですが、
次男のときは、
これは絶対妊娠してる!
という確信を得ることがありました。
それは…
いつものように残り物に
ラップをして冷蔵庫に
入れようとしていたら、
あるものの臭いで
急に吐きそうに!
そのあるものとは…
今まで平気だったはずなのに、
急にラップの臭いがダメに( ;´Д`)
これは絶対妊娠してる!と確信し、
検査薬を試したらビンゴ(笑)
速攻で旦那に自慢したな。
そして実はこの前6年ぶりに、
妊娠検査薬を使いました。
生理がかなり遅れてまして(^^;
一応の避妊はしていますが、
やることはやってるんだし
可能性は0ではないので、
ドキドキしつつも試してみたら…
結果は陰性。
妊娠はしていませんでした。
正直ね、ちょっと残念。
でも3人目はいま考えてなかったので、
少しホッとした気持ちもあり。
でも期待していた自分もいて。
1本しか浮かんでこない線を見て、
なんだか複雑な気持ちでした。
3人目を欲しい気持ちもあるし、
女の子を育ててみたい気持ちもあるし
でもまた1から子育てかぁ…
という気持ちもあるし、
また赤ちゃん返りがきたらキツイ
という気持ちもあるし、
家や車や仕事のことを考えたら
3人目は厳しいかなとかも
思っちゃうし。
よし、つくるぞ!
と子作りするなら
30までにと思ってるけど、
もうそんなに時間ないしね。
んー複雑!(笑)
旦那や子供ら的には、
もういいよって感じみたいだし
やっぱりこのままかな?
あとは流れに身を任せよう( ´ ▽ ` )
そんな話をしながら
高校からの友達と
その子供たちみんなでランチ。
あとがき
ランチのあとは全員でわが家へ。
子供らも遊び尽くして
楽しそうでした(笑)
たくさん話せたし、
楽しかった( ´∀`)
いつも遊びに来てくれて
ありがとう!
0
同じカテゴリの記事
-
前の記事
-
次の記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
30までじゃないとダメですかねぇ?
40でも不妊治療してる人もいるんだし、ほしいならまだまだ余裕あると思います!
SECRET: 0
PASS:
めちゃくちゃ気持ち分かります!我が家も3人目欲しいけど…また一から育児をする体力も不安だし、何より金銭的なことを考えると3人目はなぁ…って思います。
もっと金銭的に余裕があれば、絶対産むのになって。悪阻も辛いし、育児ももちろん大変なのはわかってるけども、出産の感動と新生児の頃のたまらない可愛さをもう一度味わいたいんですよね。
SECRET: 0
PASS:
私は昨年、6年半ぶりに出産しましたよ
(o・ω・o)
現在小4小2男子と、まもなく1歳半になる女の子の3人のママです!
34歳で出産しましたが、妊娠の経過もよかったし、産後も3人産んだ中で、一番回復が早かったように思いますp(^^)q
後陣痛は、2人目が一番辛かった…
お兄ちゃんたちも赤ちゃん返りもなく、とてもかわいがってくれてるし、すごく役に立って助けてくれますよ!
SECRET: 0
PASS:
うちも男2人、6歳4歳でもう3人目はいいか~と思っていた矢先に、まさかの妊娠‼️
そしてまさかまさかの女の子が誕生‼️
私の歳はアラフォーでまた1からの育児不安だらけでしたが…妊婦の時から上の子たちがたくさん協力してくれ、生まれたらものすごく可愛がってくれて…3人目育児、思ったより大変ではないです!とにかく3人目、可愛いすぎます!!!孫みたいです!笑
SECRET: 0
PASS:
子供3人ほしいけど、悩む気持ちめっちゃ共感です(>_<)
ただ歳を取った時に「3人目授かるかは別として、できることをやっておけばよかったな」って後悔することはあっても、「3人目産まなければよかったな」って思うことはないと思うんですよね。
私自身3人兄弟で、私の親は3人目を授かる前に私と弟にもう1人弟妹がほしいか聞いてくれたそうですよ。
その時のことは記憶にはないですが、妹がいてよかったと思っています。
やまみーさんも旦那さんとお子さん達と話し合ってみてはいかがでしょうか(*´꒳`*)
SECRET: 0
PASS:
12歳、3歳、7ヶ月と3人いますが、3人目産まれてからとにかく1日が早い( ;∀;)
そして手が足りない(笑)
でも1番上が小6なので面倒は見てくれて助かります(´∇`)
年の差あると少しめんどくさめな赤ちゃん返りかもですがwwでも可愛いさも3倍になりますし、楽しいですよ✩.*˚
SECRET: 0
PASS:
あけましておめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただいています。
我が家は14.11.6歳の3人です。
最初は2人の予定でしたが、妻と話し合い、35歳までと期間を決めたところ、ギリギリ35歳で妊娠出来ました。
私の収入や教育費などで悩みましたが、産まれると何とかなってます。
正直、大変ですが、それ以上に子供からは幸せをもらっています。
そして、年末、妻に乳がんが見つかりました。今年は妻の治療と子育てと忙しい年になりそうですが、絶対に病気には負けないぞ。という思いで過ごしたいです。
毎回、更新を楽しみにしています。今年も楽しく、クスっとしながら読ませてもらいます。
追伸 余計なお世話かもしれませんが、保険は入りっぱなしじゃダメです。時間があれば見直しもしてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
>☆☆☆さん
欲しい気持ちはたしかにあるけど、
いろんなことを考えると
なかなか踏ん切りがつかないです(>_<)
SECRET: 0
PASS:
>はるきさん
全く一緒です!
私も金銭的なこと、
また一からのスタートで悩むし
あの可愛さと感動を
味わいたいって気持ちもあり、
悩みますねー(;´_ゝ`)
SECRET: 0
PASS:
>サキ☆さん
三人目ご出産
おめでとうございます!
それだけ離れてると、
また違いますよね(*^^*)
うちもそれくらい離したら、
また違うのかな?と思いました!
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>へなちょこさん
孫みたいに可愛い!(笑)
そんなに可愛いんですねー(*^^*)
しかも女の子とは!
うらやましいです(о´∀`о)
SECRET: 0
PASS:
>りこさん
そこなんですよねー
後悔したくはないんですよ!
旦那も子供らも、
生活を考えると微妙そうでした(^^;
やはりしばらくはなさそうです。
SECRET: 0
PASS:
>のんさん
めんどくさめな赤ちゃん返り(笑)
それはそれでにぎやかで、
楽しそうな毎日ですね(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
>早く痩せたいさん
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
コメントありがとうございます。
三人目、私もしっかり考えて
決めようと思います。
不安なことなどあるとは思いますが、
そちらもご家族みなさんで協力し合い
病気になんか負けないでくださいね!
愛情いっぱいの年になりますように。
保険も悩むところがあるので、
いろいろ比較しながら考えたいと思います。
ありがとうございました(^^)