【閃輝暗点は自分との勝負!】
【閃輝暗点は自分との勝負!】
こんばんは!
冬休みが始まってしまって
嬉しいようなしんどいような
やまみーです。
今日のブログは、
閃輝暗点との付き合い方。
今までも軽い頭痛はあったけど、
30代になってから閃輝暗点が
起きるようになってしまいました。
そんな私の閃輝暗点との
付き合い方について。
私の閃輝暗点は、
まさにこんな感じ。
この時は左側半分が虹色に光って、
眩しすぎて全体がぼやけてた。
※閃輝暗点は目を閉じても、
ギザギザの光が見えるのが特徴。
目をつぶって消える場合は、
他の病気の可能性もあるので一度病院へ。
そして最近やっと分かったんだけど、
どうやら私は強いストレスを受けて
ホッとしたあとになりやすいっぽい。
今までもそうだったんだけど、
この時も仕事や私生活で
心配事がたくさんありまして
それらが全て解決したら、
ホッとして緊張の糸が切れたのか
閃輝暗点が起きてしまいました。
閃輝暗点はこのあとにくる
激しい片頭痛の合図。
私にとって、
ここから勝負が始まる!
閃輝暗点が起きたら
とにかくスピード勝負!
早い時は30分程でダウンして、
吐き気と頭痛で動けなくなります。
脳神経外科でもらった薬は
市販のと違って即効性あり!
飲む飲まないでかなり違いました。
とにかく1秒でも早く
薬を飲むのが大事!
この時、平日の夕方。
猫や子供たちのごはん、
洗濯物、お風呂、宿題と
やることはいっぱい!
ダウンする前に急げ急げ!
普段ほとんど体調を崩さない私。
でも閃輝暗点の時だけは別。
マジで動けなくなります…
それをわかってるのか
この時ばかりは子供らも協力的。
反抗期長男も
洗濯物をササッとたたんでくれるし、
宿題嫌いな次男も
ササッと取り掛かってくれる。
ありがてぇ♡
ある程度の家事は終わって、
残りは自分のお風呂と歯磨きのみ。
でも頭痛がしてきた…
脈打つように頭痛が広がる…
頭が重くなってくる…
くそ!あと少しなのに…!
でもこのレベルならまだ動けるし、
ギリギリいける…?
でも温めると片頭痛は悪化する…
お風呂に入るのは危険かも?
悩んだ私は、
あとがき
これは自分との
戦いなんだよ!
けっこうしんどくなってたけど、
やること全部済ませたから
今回の勝負は私の勝ち
なんて言ってたら、
旦那にアホ!って怒られたけどね笑
1
同じカテゴリの記事
-
前の記事
-
次の記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
閃輝暗点綺麗ですよね。まさに書かれていた絵のような感じ!私は人生で3回ほどしか出たことがありません。一番ひどかったのが初めて出た時。死ぬかと思うほど頭が痛く吐きました。何が起こっているのかわからず、「先生助けて頭が痛い」と病院で泣きつきました。怖かったですね。。。
今は何故かすっかり治って?出ることはありません。頭痛がなければものすごく綺麗なのでまた見てみたいと思います 笑
スピード勝負で家事をこなしているヤマミーさん。笑ってはいけないと思いながら笑ってしまいました。私なら薬飲んで何もかも放棄して寝ます。